【 Diary of Passer "D" 】

Diary of Passer D




―― 今後の予定など ――.


.



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



--- CAUTION!! ---


当ブログは、どこにでもいる しがない人間の
目を瞑りたくなる現実を限りなく忠実に書き綴る『日記』です。


当ブログの本来の目的は他者に読ませるためのものではなく、
未来の自分が読み返すために書いている『日記』であるので、
時に青少年の教育に悪影響を与える恐れのある内容が含まれて
いる場合があります。十分に ご理解ご了承頂いた上でご覧ください。


各日記の最下部に「コメントを書く」という場所がありますので
そちらから、異論、反論、ご意見、ご感想をいただけますと
嬉しかったり、悲しかったり、一喜一憂すると思いますので
できればやさしく、時にやらしいコメントをお待ちしております。


私個人については何を書いてもらってもかまいませんが
他者を不快にする内容、またそれに等しい内容のコメントは
私の独断で勝手に削除させていただく場合がございます。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



お出かけ(6:55〜)

 
バイクでブーンして待ち合わせポイントに到着。
7:00集合なので 時間まで待つ(・ω・)
 
7:00ジャストに AZUMさんが到着。
かっちゃんがまだ来ないので電話をするも、かからず。
 
コンビニで買い物などをしていたら、かっちゃんから電話
 
な「かっちゃん、今どこー?」
か「まだ家 \(^0^)/」
な「\(^0^)/\(^0^)/」
 
朝ごはんにサンドウィッチを食べながら待つことに(・ω・)モグモグ
夏は野菜が入ったサンドウィッチかうどんがいいよね(・ω・)モグモグ
 
 
 
7:20頃に かっちゃん到着。
インカムの設定をしたりして、出発したのが 7:30かな?
 
いつもの道を走って、1号線に合流。
そこから基本的にはずっと1号を走った。
 
途中の 2027m のトンネル内は出口すぐに信号があるから トンネル前後で渋滞気味。
トンネル内で停まった時に、トンネル内の熱が篭っていて死ぬかと思った……。
アレはダメ。  ながいさんくらいのレベルになるとあの環境なら転生できる。
 
そんなつらい場所もあったけど、1号から降りたら いい感じの道だったよ。
そんな感じはあまりしなかったのに 気づいたら 標高が 500m を超えていて 段々と涼しくなっていた。
 
ブーンと走って 最初の目的地である 河口湖周辺のバイクを停められる場所って事で、
道の駅かつやま という所へ行ったら 遠足なのか子供達がたくさんいた。
 
ここで昼食を取るか それとも次の場所へ行くかという話になり、話し合いの結果 次の場所へ行く事に。
あれ、河口湖まで来たのに湖を撮ったりしないんだ?(・ω・)  と思うじゃん?
 
この日は天候もあまりよくなく、基本的に曇りだったので富士山が見えなかったのでスルーしたのです。  たぶん。
 
 
 
ブーンと走って、河口湖大橋という橋を渡った。
湖の上を走れるし、見晴らしもなかなかだったので良かった。
期待していくと微妙かもしれないけどねw
まったく知らずに走った所が 湖の上を走る橋だったのがプラス評価に繋がった感じかな。
湖でマリンスポーツをやっている人もいた。  ウラヤマ。
 
 
 

 
野天風呂 天水  という場所に到着。
みんな お腹が空いていたので 先にご飯を食べました。
 
何を食べようかなー?
山梨に来たなら ほうとうを食べるのがいいんだろうけど、
正直 食べきれる自信がないから 冷たいうどんにしよう!(750円)
 
 

 
ごちそうさまでした。
食べる前を撮っておけばよかったんだろうけど、
それに気づいたのが食べ終わった後だったから こうなった。  仕方ないね(´・∀・`)
 
どうやら団体客がいたみたいで 次から次へと出て行く客達。
先に食事をしたのは正解だったね( ̄w ̄*)
 
 
 
さて、それでは お楽しみの温泉へ行きましょう!(1000円)
ロッカーが 100円な上に お金が帰ってこない仕様だった。
他に客がいなかったので 多少 無用心だけど 鍵をかけずに入浴。  そして、撮影。
 
 

 
室内風呂、せまっ!w
カラダをあらう場所が 10個ないくらいで、寝風呂が2つと 普通の浴槽が1つ。
 
シャワーの温度調整がおかしいw
30度くらいに設定してお湯を出しても、最初は熱いのが出てきて、途中で一気にぬるくなるw
しかも、すぐにお湯が止まるから もう一度 ボタンを押すと また 熱い→ぬるい というジレンマw
 
 

 
露天。
標高の影響か ただ単に体感温度の問題か、外に出た時に結構寒かった。
 

 
先に源泉の方へ入ってみたら、超ぬるかったwww
ホント笑っちゃうくらいに ぬるかったw
 

 
こちらの方の露天は ちょうどいい温度。
 
写真はないが、角度によっては 外の坂道にいる人と目が合っちゃう柵の高さがなんとも。
それでいて景色は 空と近くの木が見えるだけ。
 
 
ふむ……。
二度目はないかな(´-∀-`)
 
普段から安くて良い景色、良い設備の温泉へよく行くから
相対的に見て評価が下がって感じるだけかもしれないけど。
 
 

 
帰る前に 他に人がいないのをいい事に、入り口前にバイクを並べてパシャリ。
他に人がいなくて占領できた所は良かったね。
 
 
お風呂を後にした一行は 次の目的地へと向けてブーン。
走っている途中で ヘルメットのシールド内部に 体長4cmほどのハチと思われる生き物がいてビビったw
シールドを上げたら 退席してくれたので 良かったけど。
 
 
 
そんなこんなあって、
 

 
鳴沢氷穴 に到着。
バイク専用駐輪場があるけど、わかりにくいから気をつけろ!w
 ※ 建物前にあるカラーコーンを超えて 左手に進むとあります。
 
 
大人 280円。
相場がわからないけど、比較的 安い方じゃないかな?(・ω・)
 
 

 
ここを降りるとガクッと温度が下がる。
軽く寒く感じるほどに。
 

 
こんな感じで下っていって洞窟マムルへ。
体型によっては多少移動するのにつらい場所もあったり、中の氷が解けて地面が滑りやすい場所があった。
つーか、滑りました。  こけなかったけど。
他のグループも結構な割合で滑ってたし、こけてる人も何人かいた。
 ※ 中の様子は自分の目で確かめてね☆(ゝω・)v←まともな写真がほぼなかった
 
 

 
穴から出てくると温度差でメガネが曇った \(^0^)/
 
 
道なりに進むとお土産屋を通らないと出れない仕組み。
みんなは何か買っていたけど、ながいさんはスルーしたぜヽ(゚∀゚)ノ
 
 
 
洞窟を後にしたら またバイクを走らせて次の目的地へ。
耳の上の方に違和感が……  というより完全に何かに攻撃されている感じ。
一度 道に停まってもらって確認したら、やっぱり 虫がいた \(^0^)/
ながいさん虫に好かれすぎワロエナイ。
 
そんな事があったけど、道中は なかなかに良い道だった。
道も舗装されているし、木々があって涼しいし、ほどよくカーブがあった。
 
 
 
最後の目的地周辺まで来て、駐車場に悩む。
基本的にバイクは 100円だったけど、少し先にバイク 50円の駐車場があった。
しかも、近道があるらしい。  ここに決定!
 

 
しかし、車だと駐車場にもよるが 200〜500円もかかるのか。
やっぱバイク最高だな( ̄w ̄*)
 
 
どこから行けばいいのかわからなかったので、
近道って書かれている看板を頼りに進んでみる。
 
所々で「工事中のため〜」とか書かれているけど。
 
進んでみたら、すぐに行き止まり。
しかし、そこそこ滝が見えた。
 
もっと近くへ行ってみよう!
という事で少し坂を下って歩いて滝の近くまで。
 
 

 
こんな道を歩くと
 

 
こんな感じで わさびが並んでて
 

 
こんな道が登場。
 
そして、
 

 
白糸の滝(ドドン
 

 
工事なぅ。
 

 
この角度がいいかもしれない。
 

 
もう富士山の世界遺産登録されたけどな(・ω・)
 

 
案内にしたがって進むと
 

 
音止の滝という滝があった。
 
なんだかんだで、駐車場から一番近くの近道って場所から見た滝が一番良かったかもしれない←
 
 
 
帰る前にお店へ。
 

 
ソフトクリームとかスイーツ(笑)が売ってる店だった。
店員は中学生くらいの男の子だった。
 
わさびソフトクリームがあったので初めて買ってみたよ!
自称わさび好きとしては食べておかないとね!
 

 
いっただきまーす!
 
(^ω^)prpr
 
……………
………

 
うん、わさびっぽいソフトクリーム……だな。
「あっ、わさびだ!」って感じはあるんだけど ツンとするシャープな感じはそこまでなく、
かと言ってソフトクリームの甘さを期待すると大して甘くもなく……w
 
自称わさび好きとして一度は食べてみたかったからよかったけど、
次に食べるなら バニラとわさびのハーフでいいかな って感じはするw
 
ごちそうさまでした。
ちなみに このお店
 

 
こんな感じで結構オシャレです。
他の店が昔ながらの作りなので、ここだけ異端な感じはした。  ボクは嫌いじゃないが。
 
 
 
さて、満足したので帰っていきますかね。
ブーンと走って、途中でみんなはガソリンを入れていましたが、
ボクのバイクはまだまだ余裕で帰れそうなので給油なしで行きます。
50kmくらい寄り道しても大丈夫なくらいは余裕があるな(´▽`)
 
 
1号に合流して走っていたら、インカムの充電が切れた \(^0^)/
出発してから 11時間〜11時間半くらいかな?
多少 ペアリング回数が 人より多かったから 先に切れたのかも(憶測
メーカー発表の通話可能時間が 12時間という事を考えたら 大体それくらいかな。
 
インカムが切れてからの眠気がハンパなかったなぁ〜……。
途中の道の駅で休憩してもらって、コーヒーを飲んでどうにか目が覚めた。
 
そこでかっちゃんが持っていた SMH10の充電ケーブルを借りて、充電しながらの通話を開始。
ケーブルの長さも ほどよく遊びがある長さでちょうど良かった。
 
 
40〜50分ほど通話しながら充電して走り、丸亀製麺で夕飯。
冷たいぶっかけうどん おいしいです(^ω^)
 
 
食べ終わったら、流れ解散。
ここでかっちゃんにケーブルを返して 先ほど充電した分だけで通話。
が、この電池が意外と持って、叔父宅へ戻るまで(50分)通話できたw
 
使用しながらの充電50分で、その後 ケーブルを抜いて 最低でも 50分通話できるって凄くね?
今度から SMH10の充電ケーブル持ち歩きます(キリッ